2022.03.27 家事ってどうされていますか 坂口
こんにちは!
設計・インテリア担当の坂口です。
ここ最近では共働きのご家庭も多く、何かと家事がラクになるように考えれらる方が多くなっています。
そこで本日は毎日欠かせない洗濯、物干しについての家事ラクについてご紹介したいと思います!
こんな動線計画の間取り、最近よく見かけるかと思います。
1階に物干しスペース→WIC(干して→しまう)動線
サンルーム(物干スペース)を設けて室内干しをする。
たたむのもそこで完結させるように台をつくる。
1階で完結できるようにとご要望される方が多くいらっしゃいます。
ただデメリットな点もあります。
それは1階が大きくなる事です。
住宅計画において1階が大きくなればなるほど、金額も高くなります。
例えば、、 同じ30坪の家でも平屋(1階だけで30坪)と2階建て(1階15坪、2階15坪)で屋根や基礎の大きさが倍違います。
なのでその分コストアップにもつながります。
では予算重視で諦めた方がいいのか?
そうではなく、物干しも他のスペースを兼ねる事でつくることも可能です。
WICも家族全員の物を入れるとなると3帖~4帖必要ですが、普段使いする服だけ収納すれば1.5~2帖でも十分収納できます。
こういった感じで、兼ねる事や使用頻度を考えたスペースで考えれば必要以上の予算を掛ける必要はなくなります。
それと干すのも面倒、時間短縮したいと考えられる方は、
以前から人気のある、リンナイのガス乾燥機(幹太くん)の採用を検討してみるのも一つです。
https://rinnai.jp/lp/kanta_support/
なぜドラム式洗濯機でも乾燥がカバーできるのにまた別に乾燥機を使うのか、、
それはガスだからこその
早い、匂わない、天日干しと変わらない質等があげられます。
実はコインランドリーのほとんどがガス乾燥機を使用しており、その仕上がりを想像して頂くと納得して頂けるかと思います。
初期費用は掛かりますが、スペースが作れない、干すのが面倒、家事を短時間で終わらしたい方には必須なものですね。
https://rinnai.jp/life/relax/ox/article/06.html 抜粋
実は私も自宅で幹太くん使っています。
とても便利でもう一生手放せないですね(笑)
生活の一部である家事は、住まれる方それぞれで当然違ってきます。
自分に何があっているか考えて家の計画をしてみられるのが良いかと思います。
それからのアドバイズは私たちがしっかりとさせて頂きます。
坂口