2023.10.26 扉のいろいろ 井町
みなさん、こんにちは!
コーディネーターの井町です。
すっかり秋になり、涼しくて過ごしやすい季節になりましたね🍂
暑さも落ち着いてきたので、先日は大好きな淡路島に行ってきました!
淡路牛と淡路産たまねぎのおしゃれなランチです! <お味噌汁とご飯がおかわり無料でした♡
見晴らしの良い高台で食べるご飯はいつもより美味しく感じました🤤
ただ紅葉シーズンではなかったので緑がもりもりだったのが残念ポイントです笑
もう少し秋めいたらまた行きたいなぁ
さて!
今回は「扉のいろいろ」ということで
レクサスホームでよくご提案させていただく扉をいくつかご紹介したいと思います!
まずはこちら
高さが床~天井まである「ハイドア」です。
レクサスホームではLIXILさんのラフィスをよく採用しています。
2mまでの高さの扉が標準ですが、リビングに隣接している扉だけでもハイドアにするとスッキリします。
お部屋も広く見えるのでいいこといっぱいです☺️
他にもこちらの神谷コーポレーションさんの建具を採用することもしばしば…。
木目のカラーバリエーションが豊富なので、シナのような淡い色やアッシュ系の木目等
細かく色味をチョイスしたい方にはおすすめです🚪✨
続いてこちら!
サンワカンパニーさんのクアドロスリムです!
ガラスドアなので視線が抜け、通常の扉より圧迫感が削減されます。
なによりオシャレです✨
ガラス部分の色はクリア(透明)や、すりガラス(半透明)、スモークガラスなど幅広く選ぶことができます!
神谷コーポレーションさんにもガラスドアの対応があります。
サンワカンパニーさんの扉と比べると枠が太いので、程よく木目の存在感を主張してくれます。
ここ最近はお客様の方からガラスドアにしたい!というお声が多い気がします🤔
工事中の現場で採用していただいている物件もいくつかありますので、よければ実物も見てみてくださいね☺️
最後にこちら!
造作で作成した扉です。
既製品では対応のサイズが無い場合や、こだわりの素材や特殊なデザインにする場合は造作扉がおすすめです!
完全オーダーメイドですので、たくさんの想いを詰め込んでみてください☺️
こだわるポイントとして
・耐久性のある素材か(オーダーメイドなのでなかなか替えがききません。長く使える素材にしましょう!)
・取手の仕様(手掛けタイプか、既製品の取手か)
・内装に合う色味か(塗装品の場合は何パターンかサンプルを作ってもらう方が良いです)
こちらの3つを抑えておくとばっちりです!😌🍀
いかがでしたでしょうか?
扉にも色んな種類がありますね🚪😌
扉1つで内装の雰囲気がガラッと変わったり、良いアクセントになります。
ぜひぜひ、デザインや使い勝手を考慮したお気に入りの扉を見つけてみてくださいね!
最後までお読みいただきありがとうございました✨
福知山スタジオ
コーディネーター・井町