中庭のあるホテルライクな家
福知山市 K様邸

スッキリした空間をつくる為、照明は間接照明のみ。リビングドアは解放感を出す為に視線が抜けるガラス扉を採用。

リビングの床はダウンフロアで空間にメリハリを付けた。室内の床・壁・天井の仕上材を外部の仕上材と合わせる事で中と外の境目を曖昧にしている。

リビングの隣には3帖の畳スペースを設けた。ダウンフロアと30cmの段差があるので丁度良い椅子になったり、日常の様々なシーンで活躍する。

生活感を出さない為にコンセントの位置や照明計画は細心の注意を払って設計をした。空間のノイズとなるものは使い勝手を考慮した上で上手く隠し、壁と天井には余白を残した。

リビングから地続きの中庭は無機質になり過ぎないように庭園を設けた。季節毎に表情が変わる植物を家の中から眺められる贅沢な空間。

ホワイトを基調とした空間にトーンを落とした色を入れてホテル感を出している。鏡の下端には真鍮のラインを入れてアクセントに。