column
日常的にたくさんの光を目にします。
窓から射す太陽の光や食卓を照らす照明の光など があります。
太陽の光をひとつとってもカーテンの隙間から射 す光なのか、木々の影を映し出す光なのか、人に よってその日に目にする光は様々です。
私はそんな日常で光と周りの風景に見入ってしま うことが多々あります。
暖かい光を放つ夕焼けや落ち着いたカフ ェの雰囲気に合った照明などをぼーっと何も 考えず見ていたことがあります。
そのような光を目にすると自然と心が落ちつくよ うな気します。
みなさんは心地良い光や好きな光は日常の中にあ りますか?
照明で照らしてモノを見る以外に、みなさんが心 安らぐような光も日常には必要だと思っています。
お家の照明でも同じようなことができます。
落ち着いた空間の中にある1つの光や大空間の壁面 を一面照らすような計画など。
人によって感じ方は様々ですが、住む人が心地良い と感じる光を日常に取り入れて、素敵な日々を送っ ていただけるように私は考え続けたいと思います。
nishimura