2021.01.17 色のバランス 坂口

こんにちは。

設計インテリア担当の坂口です。

本日は内装のポイントを紹介したいと思います。

たくさんありますが、今回はその中の一つ、色の使い方をご紹介します。

みなさん内装を決める時に部分や部材事で決めていってはいませんか?

好きなものを選んで決めていく、それも間違いではありませんが

全体的に想像しながら決めていっている方はどれくらいいるでしょうか、、

そう多くはいないかと思います。

なので完成した時に今一つイメージと違うなと思われる事が多いのではと思います。

内装を考える時に色は基本3色程度がいいとされています。

ただ3色といっても大きい面の2+細かい面の1色という考えの方がいいかと思います。

例えば、壁・天井は白色、床・ドアは木の色、照明器具等の細かい部材に黒色やグレー色等で構成するとやわらかい空間にも引き締まった色が入るのでメリハリが出ます。

色の配色が全て同じような比率になってしまうとバランスが悪くなる可能性が高いので、注意した方がいいです。

それと、

家具も内装を考える時には大事なものなので、しっかりと色のバランスを見て決めた方がいいですね。

他にもたくさん知っておきたいポイントはたくさんありますが、

今回は色の配色とバランスについてご紹介させて頂きました。

また別のポイントもいくつかありますので、またご紹介しますね。

坂口